韮崎市・老壮大学講座で講師。
今週の金曜日 (6 月27日 ) は韮崎でスライドトークショー『珍・日本紀行』です。
それに先がけ、韮崎の町並みを歩いて参りました。
最近、ご依頼をいただくと、行ったことのあるところでも『御当地の今』を事前に取材するようになりました。
……はい、暇です。
せっかく暇だからできることですね。
山梨県韮崎市とは
昔・武田の里
今・サッカーの町
「歌は世につれ世は歌につれ〜」
歌謡ショーの司会で 90 分。
私め、永年の仕事スタイルです。
同じ 90 分を私めのひとり舞台。
遣り甲斐ある仕事でございます。
私めのライフワークですから当日と仕込みの
「2日仕事」
と思っております。
そして何より、事前に訪れておくと最新の御当地ネタが採集できます。
ところが今回の韮崎では……
あの韮崎名物アメリカヤさんが閉店しているではありませんか…。 最新の御当地事情をこちらで伺おうと思っていたのでショックでした。
旅行者は名所旧跡を見るだけで
御当地の人を知ろうとしない
私めの持論です。
ただ、ハナシを聞くためだけでタクシーに乗ったのを振り出しに
「おばあちゃん、お茶しな〜い」
ひとりでも多く韮崎の方と話す機会を求めました。
「あんた、さっきも、あたしに声かけたろう」
午前中、ナンパしたおばあちゃんを夕方、再びナンパするというドジまでぶっこいてしまいました。
「おばあゃんが、あんまり綺麗だから、またハナシしたくなったんだよ」
な〜んて、その場を取り繕いましたが
「このあいだの人だ」
会場から、こんな声が聞こえてくる今日この頃です。
「あたしを2回ナンパしたオトコだ」
当日、おばあちゃんが客席に居ないことを祈る『珍・日本紀行 in 韮崎』前夜でございます。 |