煮込みの美味しいお店といえば
「駒澤のかっぱ」
「板橋の高木」
そして下にあります写真の
「千住の大はし」
この三店をして
「東京三大煮込み」
と絶賛されています。
その『大はし』で一杯ひっかけて、ちょいと夜の千住を歩いておりましたら
なんと、店の名前が『円楽』という居酒屋を発見しました。
「三遊亭円楽師匠がやってるの?」
と、誰しも思いますよね。
ところが円楽師とは一切、無関係とのこと。
……円楽という名称。
これ、社会通念上、落語家・三遊亭円楽師の商標だと思うのですが、他業種でしたらいいのでしょうかねぇ〜。
逆に
「うちの店の名前を使ったんだろう」
と、怒られそうなのが
スナック遊歩です。
これは新潟の古町にあります。
そして同名の『スナック遊歩』は、私め知る限り、
・島根の出雲
・岐阜の美濃太田
にもあるのです。
この他にもあるかもしれませんね。
えっ?
どんなお店だったかですって。
実は三店とも入っていないのです。
ど〜も、入る気になれないのでございます。
おなじ共通点のある点と点を結ぶと線になる。
点と点と点を結ぶとかたちになる。
スナック遊歩。
そんな、かたちになってくれるかな?
各地のスナック遊歩、どんなお店か御存知の方がいらしたら、お知らせ下さい。
珍・日本紀行のネタづくりにご協力をお願いするという、今回は手抜きの巻でした。 |